絶景ランチ。 「茶房 わらび野」
数年前から主婦の間に話題になっていた、篠栗の山奥にあるカフェ「茶房 わらび野」
テレビや雑誌で見たことはあったのですがずっとスルーしておりました。
だってランチメニューは1品のみ、
3,500円。
さすがに躊躇してしまうお値段。
庶民価格とかけ離れすぎて、いつかはコーヒーだけでも~と思っていたのですが。
パンパンのストレスを解消すべく、決行してしまいました。
福岡県糟屋郡篠栗町にある若杉山を山頂めがけてのぼった途中にあります。
石段を上がるとそこはまるで近代アートの美術館のよう。
ガラス張の店内に入ると開放感溢れる明るい空間、
別世界が広がっていました。
メインは牛ヒレ肉のステーキ、ウニわさびソースがあっさりとして、うまうま~。
食事がおわると2階へ案内されました。
うほ~~、これまた絶景。
息をのむ、圧巻の眺望と贅沢な空間が広がります。
大きなソファにゆったりと座ってのデザート。
2階にあがってすぐにグランドピアノ。
運がいいとピアノの生演奏を味わえるらしい。
が、このピアノ、なんと空中に浮かんでいるような演出なんです。
1階のテーブル席、2階のソファーはお隣との間隔が広めにとってあるので
周りに気兼ねなく、ゆったりとくつろげます。
素敵は空間でまったりとおしゃべりしていると、
急にピカ~~~ッと。
いままでの青空が急にグレー色に。
「おまえたちっ、仕事さぼって、家族に内緒でこんなとこに~~。
天罰じゃ~~~。」と天から怒鳴られた気分です。(-_-;)
雷のあとにはどしゃぶりの雨。
通り雨かと思い暫く待ってましたが、やみそうにないので退散することに。
お店でお借りした傘をさして駐車場まで戻りました。
しっとりとした雨の森も素敵でした。
注意!!
カーナビは認識しません、笑
見知らぬ民家に案内され、つれはカーナビのナビコ(彼女の車ですが)に八つ当たりっ。
「若杉の湯」を目指して行くと5分くらいでつきます。
茶房 わらび野
住所:福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-1
TEL092-948-655
営業時間:10時~21時(OS)
ランチ&ディナー 11:30より 19:00(OS) 事前予約可
※日没後 チャージが300円かかります。
定休日不定休 ※ 結婚式や、貸切などもあるので 不定休。
ad
関連記事
-
-
リボンクラッチあれこれ
デニムで作った、リボンクラッチとリボントート。 まだまだ、続いてます。(^O^)/ お気に入
-
-
阿蘇旅行④…カドリードミニオン
早めの昼食後、次の場所へ。 主人の希望。パン君を見たい。(-_-;) 正直言うと、動物園
-
-
ちょい持ち財布。第二弾
グリーンと茶のグローバー柄でつくりました。 合わせる色で仕上がりがいろいろ…。
-
-
終わったはずのお弁当
そう、去年の夏のインターシップ。 最後のお弁当作りと思って頑張ったのですが、まだ続きがありました。
-
-
失敗は成功のもと??
久しぶりのハンドメイドねたです。 昨年から作っているものがある。 よくある、小銭いれ。コ
-
-
メガネケースやらスープジャーケースやら
迷彩柄のメガネケース。 ペンケースのつもりで作ったのですが、メガネの方がぴったり。(^_^;)
-
-
ファブリック地と帆布地でハンドバッグ
なんとかできました。 下のピンク部分は10号の帆布地を使いました。 花柄のファブリック地
ad
- PREV
- ぽっぽっぽ~はとぽっぽ~のハトマメ屋
- NEXT
- ひとかわ、むけました!!